1. ホーム > 
  2. ブログ > 
  3. サイト作成 > 
  4. ホームページの会社案内のページの作り方

ホームページの会社案内のページの作り方

ブログアイキャッチ画像017

会社概要のページを見に来る人は、信頼できる会社か?どんな歴史があるか?など、この会社に関心を持っている人です。新たなお客様・取引先や就職を希望する人かもしれませんので、しっかり作る必要があります。
実際に会ったこともない人の商品を購入したり、サービスを受けるのは不安になります。その不安をなくすために会社概要のページがあります。会社の信頼を得たり、魅力を知ってもらうための重要なページになります。

以下に必要な項目を書いていきます。

会社概要

会社について、以下の様な情報を掲載します。

法人経営の場合
会社名、代表者、設立年月、資本金、従業員数、所在地、電話番号、FAX番号、メールアドレス、ホームページURL、営業時間、事業内容、取引銀行、加盟団体、地図

個人事業主の場合
屋号、代表者、所在地、電話番号、FAX番号、メールアドレス、ホームページURL、営業時間、事業内容、地図

地図はグーグルマップなどでも構いませんので掲載することにより、実在していることを確認できて安心感を与えることができます。

代表挨拶

代表挨拶はホームページの中でもよく読まれるコンテンツの一つです。信用できる人なのかのを判断する基準になるため、しっかりと書きましょう。

内容としては自己紹介、事業を始めた理由・きっかけ、仕事に対する思い、趣味とかプライベートなことなどです。単なる説明文ではなく、代表者の人柄が伝わる文章、共感される文章が書けたら良いと思います。

挨拶の文章と一緒に代表者の写真も掲載した方が良いです。代表者の写真を載せることにより、信頼感を与えることができます。恥ずかしから載せたくないと思うかもしれません。しかし時間が経つにつれて慣れてきますので大丈夫と思います。私もホームページに自分の写真を載せていますが、今はもう恥ずかしいとは思わなくなりました。

企業理念・経営理念

理念は会社としてのアピールポイントとなります。企業理念と経営理念の両方か、どちらか片方のみの掲載でも構いません。実際に両方の理念を掲載しているの企業は僅かしかありません。代表者挨拶で企業理念や経営理念を書いていれば省いても構いません。

企業理念は企業の在り方としての不変的な考え方です。創業当時の想い、存在意義などを掲載します。
経営理念は企業理念を元に、時代に即した経営の方向性を示す考え方です。何のため、どの様に経営するかを掲載します。

沿革

会社の歴史になり、会社設立から今まで行ってきたことを掲載します。開業したての場合は書く必要がありませんが、長年経営しているのならば安心や信頼性をアピールできます。

掲載する項目としては、設立、社名変更、所在地の移転、商品販売・サービスの開始などです。

コメントを残す