1. ホーム > 
  2. 制作について > 
  3. よくある質問

よくある質問

ホームページ制作前のご質問

パソコンの知識がほとんどなくても大丈夫ですか?

メールでのやり取りができるのであれば大丈夫です。ホームページに関した専門的な知識は必要ありませんし、分からないことはどんどん質問していただいて結構です。

見積もりや相談は料金がかかりますか?

お見積もりやご相談は無料で行なっております。お気軽にお問い合わせください。

対面での打ち合わせはできますか?

土浦市・つくば市・牛久市・阿見町・龍ケ崎市・取手市・常総市・かすみがうら市・石岡市・小美玉市のお客様でしたら、土日祝日にかかわらず、こちらから訪問して対面での打ち合わせは可能です。
それ以外の地域のお客様でもお問い合わせいただけましたら検討いたします。
また、お客様の近くのファミレスや喫茶店での打ち合わせも可能です。
対面での打ち合わせは無料で行なっています。

茨城県外からでも依頼は可能ですか?

可能です。
直接お会いして打ち合わせはできませんが、メールで打ち合わせさせていただきます。

ドメインやサーバーの申し込みはしてくれますか?

Raizze netではドメイン・サーバーの申し込み代行は行なっておりません。
制作するホームページの規模に応じたドメイン・サーバー業者をご紹介しますので、お客様の方で申し込みしていただいております。
対面で打ち合わせ可能なお客様は、お伺いしてに一緒に申し込みを行うことも可能です。
申し込んでいただけば設定とかは当方で行います。その場合はユーザーIDとパスワードを教えてもらうことになります。ホームページ完成後にパスワードは変更してください。

スマートフォン用のサイトも作成できますか?

作成できます。
レスポンシブウェブデザインという技術を使用してスマートフォン、タブレット、PCに対応したホームページを制作しています。スマートフォンに対応するためのオプション料金は発生しません。

ホームページ制作のために用意するものはありますか?

お客様の方でホームページの載せたいテキストや写真などをご用意していただいております。
テキストはワードやエクセルで作成していただくと助かります。
チラシやパンフレットなどをご用意いただきますと参考にいたします。

テキストや写真を用意しました、どうすれば良いですか?

メールに添付して送ってください。
大量にある場合は、Raizze netのサーバーにアップロードできるサイトがあります。ご利用する場合はパスワードが必要ですので、ご相談ください。

制作料金はどのくらいかかりますか?

Raizze netでは、ページ数に応じて制作料金が変わります。詳しくは制作料金のページをご覧ください。

制作期間はどのくらいかかりますか?

ホームページの内容にもよりますが、2週間を目安にしてください。原稿や画像などのホームページ制作に必要な素材のご用意が早ければ制作期間も短くなりますし、遅れますと制作期間も延びてしまいます。

ホームページ制作中のご質問

制作作業中の確認はできますか?

制作中のホームページをRaizze netのサーバーに試作のホームページをアップしていますので、いつでもご確認できます。

制作作業中のやりとりはメールですか?

作業中のお客様とのやりとりは基本的にメールですが、お電話や直接お会いして打ち合わせすることもできます。

制作作業中にテキストを変更することはできますか?

変更するのはいつでも何回でもできます。

ホームページ用の写真が間に合いません、大丈夫でしょうか?

写真が間に合わない時は、仮の写真をこちらで用意しますので大丈夫です。
仮の写真で公開がOKならば、公開後に無料で写真の入れ替えを行います。

ホームページ公開はどの様な手順になりますか?

Raizze netのサーバーで試作のホームページを確認していただき、お客様が公開してもOKと判断されたらお客様のサーバーにアップロードします。

ホームページの納品はどの様な形になりますか?

お客様のサーバーに制作したデータをアップロードして、公開した状態が納品となります。
ご希望ならばファイルを圧縮してメールで送ることも可能です。

ホームページ制作後のご質問

ホームページの著作権はどうなりますか?

ホームページの著作権は、公開後お客様に譲渡します。

自分でホームページを更新できますか?

ホームページをワードプレスで作成すれば、ご自分でもテキストや写真を変えたりなどの更新はできます。
しかし1ページだけのホームページは更新は不可能に近いです。

ブログは書いたことないけど大丈夫ですか?

ワードプレスでブログの書き方はこのホームページのブログに記事を書いていますし、分からないことがあればご質問ください。

お支払いについてのご質問

制作料金のお支払いのタイミングはいつになりますか?

ホームページをお客様のサーバーで公開してから2週間以内にお願いします。
お客様のご希望がありましたらご相談ください。

制作料金の支払い方法を教えてください。

当方の指定口座へお振込みください。
振り込み手数料はお客様のご負担になりますので、ご了承ください。

インボイス制度に対応していますか?

いいえ、Raizze netは、インボイス制度に対応していません。
対応するとなると制作費の値上げにつながるため今のところは未対応です。

制作後も料金は発生しますか?

テキストや画像の変更作業に関しては料金が発生しますが、それ以外は発生しません。
ドメイン・サーバーの費用は発生しますが、それは当方ではなくドメイン・サーバー業者へのお支払いになります。

キャンセルはできますか?

制作前ならばキャンセルできますし、キャンセル料は発生しません。制作がある程度進んでからのキャンセルは、作業量に応じたキャンセル料が発生しますのでご了承ください。

制作についての記事一覧